カラコンのベストトレンド総まとめ
カラコンのトレンド > カラコンコラム > カラコン初心者が気を付けたいこと

カラコン初心者が気を付けたいこと

Pocket

カラコン初心者が知っておくべきカラコンのこと

カラコンは普通の視力矯正用のコンタクトレンズとは違って瞳の色を変化させるためのカラーが付いていて度なし度ありを選べるおしゃれ感覚のコンタクトレンズのことをいいます。
視力矯正のコンタクトレンズに比べると視力矯正よりもおしゃれが優先されているようなものですが場合によってはおしゃれも視力矯正もどちらもできるので便利です。

しかしこのカラコンはこれまですんなりトラブルがなく安全な商品として認識されてきたわけではありません。
カラーを付けるために顔料などを使用することがありそれに対して何らかの目のトラブルが起こったこともありましたし、深刻な状態になることもありました。

近年では改善されて着色部分が直接眼球に触れないようにサンドウィッチ製法なども採用されて随分トラブルも少なくなりましたがまだまだカラコンという軽視される傾向は残っているようです。
カラコンといってもコンタクトレンズですからケアや衛生はしっかり管理が必要なのでカラコン初心者としてもしっかりとケアと管理を怠らないようにしてほしいものです。

カラコンのケアは適切に行うのがベター

カラコンはたとえ扱いが初めてでも通常の視力矯正用のコンタクトレンズ同様にケアは適切に行うことが一般的です。
1Dayのものならその必要はありませんが保存するタイプのカラコンは正しい方法で保存しておかないとせっかくの発色のレンズも台無しになることがあります。

コンタクトレンズはカラコンになると近年ではサンドウィッチ製法を採用していて比較的目のトラブルは少なくなってはいるもののコンタクトとしての使い方が間違っていることが理由になっているトラブルは大幅に減っていません。
やはり管理は正しく行うべきでカラコンのケアだからといって軽く考えるのはよくありません。
適切なケアを行っていつでも清潔なものを適切な方法で使うことが理想的といえます。